ドクター紹介
院長:坂本 美也子
コンタクトレンズを利用する人は年々増えています

その種類や性能はどんどん進化し、私達の生活にとても身近なものになりました。
しかし、コンタクトレンズは目に直接ふれる矯正用具ですので、適切でないフィッティング、レンズの管理不良などがあると、最悪の場合、恒久的な視力障害を来たすこともあります。
「コンタクトレンズってどんなものなんだろ」「コンタクトレンズを使ってみたいけど、どの種類がいいかわからない」 というような方は、ぜひご相談ください。
当院では、皆様が安心して医療を受けられるようスタッフ一同、 「笑顔で丁寧な応対」を心掛けております。
受診の際には、治療や経過についてわからないことがあれば、遠慮なくご相談ください。
眼科の医療を通して、地域のお役に立てれば幸いです。
今後とも「横浜わかば眼科」一同、よろしくお願いいたします。
略歴
- 平成6年3月 東京慈恵会医科大学 卒業
- 平成8年 東京慈恵会医科大学付属病院 眼科入局
- 平成9年1月 上記入局後、国立西埼玉中央病院 勤務
- 平成11年1月 町田市民病院 勤務
- 平成11年10月 相鉄鶴屋町ビル眼科 院長就任
- 令和5年11月横浜わかば眼科 院長就任
免許・資格
- 医師免許
- 眼科専門医
スタッフ紹介
いつも明るく、そして患者様の気持ちに立った対応を心掛けています。
なにかありましたら、お気軽にお声をお声掛けください。
視能訓練士:本田 和夫

見え方はお変わりないでしょうか?
時々片方づつ隠して見え方を確認してみてください。
目に関することで、お困りの方は是非一度検査にお越しください。
よろしくお願いいたします。
スタッフ
地域の皆様にまごころある医療の提供を目指し、皆様から信頼される眼科づくりに取り組んでおります。
特にコンタクト外来に力を入れております。
小さなお子様から、ご高齢の方々まで、幅広い年齢層に柔軟に対応できるよう心掛けております。
些細なことでも、お気軽にご相談ください。皆様のご来院をお待ち申し上げます。