お知らせ
新年のごあいさつ
あけましておめでとうございます。 昨年は当院に御来院いただき誠にありがとうございました。 2019年も地域の皆様、また長年通院頂いている患者様にご支持いただけるよう、スタッフ一同心新たに頑張ってまいりますので、宜しく続きを読む
1月休診日ご案内
1月の休診日は 1月1日、2日、3日、10日、17日,24日、31日でございます。 12月30日~1月3日まで休診となりますのでよろしくお願い致します。 ご予約は前日までにお願いいたします。(眼鏡の処方箋は日曜のみ続きを読む
コンタクトレンズが原因となりやすい点状表...
症状 軽い異物感、または無症状の事もあります。角膜の上皮が点状に欠けてしまった状態です。コンタクトレンズ装用者特有のもので、レンズや眼の乾燥からそういう形で傷がつきます。 原因 眼の乾きや涙の循環不足から起こる目の続きを読む
緑内障の初期症状を見逃がさないポイント...
まずほかの目の病気と同様に、視力の低下を感じたり、目の疲労感がひどく、肩こりや頭痛を伴う場合は要注意です。目が重いと感じたり、かずむときも、単なる疲れ目と放っておかず、必ず検査を受けましょう。次に、視野の一部が欠ける事は続きを読む
仮性近視
仮性近視とは、読書や勉強などで、近いところばかり見ていると、毛様体筋の緊張がほぐれず、水晶体は厚いまま固定してしまい筋肉が固まって偽の近視を作り出してしまう事です。特に小学生のように、まだ調節力が柔軟な時期は、教科書など続きを読む
良いソフトコンタクトレンズのポイント...
●汚れにくい清潔なレンズを使いましょう ・1日の使い捨てタイプ ケアの必要もなく、毎日新品のレンズに取り換えるので清潔に使用できます。 ・定期交換タイプ 毎日きちんとケアすることで、汚れが蓄積する前に定期的に取り続きを読む
12月休診日ご案内
12月の休診日は 12月6日、13日、20日、27日、30日,31日でございます。 12月30日~1月3日まで休診となりますのでよろしくお願い致します。 ご予約は前日までにお願いいたします。(眼鏡の処方箋は日曜のみ続きを読む
PC作業時の正しい目の使い方、休め方...
パソコン利用者に多くみられる眼精疲労は、疲れ目や視力低下のほかに首・肩・腕のこりや痛みといった慢性的な症状を併発することが多い病気です。どちらも姿勢の崩れが深く関わっています。これを防ぐためには、モニターと目の間を50c続きを読む
コンタクトレンズの酸素透過性と角膜肥厚...
角膜(黒目)は、大気中から酸素を摂取し、細胞分裂などを行う基となるエネルギー物質を前房水から摂取しています。角膜内に取り込まれた前房水は、ポンプ作用にて角膜外へ排出され、角膜内の水分量が一定に保たれています。角膜内の酸素続きを読む
流行性角結膜炎(はやり目)の感染予防...
流行性角結膜炎の原因になるアデノウィルスは、感染力が強く、目やにや涙などからも周囲の人に感染します。感染予防は、むやみに目を触らないこと。手は石鹸と流水でこまめに洗って下さい。また、目に触れるタオルなどを人と共有すること続きを読む