〒220-0005 神奈川県横浜市西区南幸2丁目16番1号 CeeU Yokohama 9階

045-311-1514

コンタクトレンズ 眼鏡

災害時のコンタクトレンズや眼鏡

災害時の備えとして、非常食や水、常備薬などの生活必需品を非常持ち出し袋に準備している方は多いと思います。その中にコンタクトレンズやケア用品、メガネも一緒に入れておきましょう。以前自分が使っていたメガネが家にあるようでした

続きを読む

投稿日:2023年9月29日  カテゴリー:コンタクトレンズ 眼鏡

眼鏡や老眼鏡をかけると視力が下がるのか?...

近視にしろ老眼にしろメガネをかけると視力が下がると思っている方が多いようですが、そんなことは、ありません。 特に中高年で老眼のある方は、遠くや近くを見る時、数種類の眼鏡を使い分けることが目を疲れさせない事が一番です。ただ

続きを読む

投稿日:2023年9月29日  カテゴリー:コンタクトレンズ 眼鏡

レッドグリーンテストとは

赤緑テストや二色テストとも呼ばれていて、言葉の通り赤と緑、どちらがはっきり見えるかで視力を測ります。 矯正視力された目の場合、使用しているメガネやコンタクトの度数が合っているときには、赤と緑のどちらもよく見えますが、度数

続きを読む

投稿日:2023年6月27日  カテゴリー:コンタクトレンズ 眼鏡

学校での必要な視力は?

児童や生徒が学校生活を円滑に行うためには、 黒板の文字の大きさに関わらず、教室のどこの席からも文字を判読するのに必要な「遠くの視力値」は0.7以上、また教科書の活字を読み取るのに必要な「近くの視力値」は0.7ぐらいでしょ

続きを読む

投稿日:2023年5月9日  カテゴリー:コンタクトレンズ 眼鏡

カラコンと乾き目

乾きにくいカラコンを選び、事前の対策をしても、長時間カラコンを装着していればやはり目の乾燥は完全には防ぎきれません。そんな時には、目薬や装着液などのアイテムを使って潤いをプラスする方法もおすすめです。装着液は、カラコンを

続きを読む

投稿日:2023年5月9日  カテゴリー:コンタクトレンズ 眼鏡

冬のコンタクトレンズ乾燥対策

冬は屋外も室内も乾燥しています。コロナ禍中、マスクでメガネをしていると曇ってしまうので、普段コンタクトレンズを多用するようになった方も多いと思います。近くのものを集中して見る時、無意識のうちにまばたきの回数が激減している

続きを読む

投稿日:2023年1月16日  カテゴリー:コンタクトレンズ 眼鏡 ,眼の症状

目が悪いのにメガネをかけないとどうなる?...

視力が悪いのに、メガネをかけないで生活していればずっと見えないままの視力で生活することになります。 そうなると目が「視る」という機能をあまり使わずに生活してしまう為、その機能が衰えてしまう可能性があります。遠くがよく見え

続きを読む

投稿日:2022年11月1日  カテゴリー:コンタクトレンズ 眼鏡 ,眼の症状

PCと疲れ目

PC使用する上でなるべく目が疲れないようにするには下記の様な事を行っていきましょう 1.パソコン作業を1時間以内にして、15分程度の目を休ませる休憩をとるようにしましょう ②モニタの明るさと室内の明るさを合わせましょ

続きを読む

投稿日:2022年9月17日  カテゴリー:コンタクトレンズ 眼鏡 ,眼の症状

遠近両用コンタクトレンズお考えの方へ...

コンタクトレンズが初めての方も、今まで遠近両用以外のコンタクトを使っていた人も、まずは眼科で眼の検査を受けましょう。 眼科医の診断なしに目の正確な状態を知るのは、難しく、年齢と共に度数などは変化しています。 「老眼」「

続きを読む

投稿日:2022年8月23日  カテゴリー:コンタクトレンズ 眼鏡 ,眼の症状

コンタクトレンズをはめたまま眠ってはダメ...

黒目がその透明性を保つためには酸素が必要です。コンタクトをつけることで角膜への酸素の供給は確実に阻害されます。ましてそのまま寝てしまうと角膜は急激な酸素不足に陥り、一晩にして深刻なダメージを受ける可能性は充分にあります。

続きを読む

投稿日:2022年8月3日  カテゴリー:コンタクトレンズ 眼鏡 ,未分類