〒220-0005 神奈川県横浜市西区南幸2丁目16番1号 CeeU Yokohama 9階

045-311-1514

コンタクトレンズ 眼鏡

良く見えるメガネなのに疲れる原因

良く見えるメガネなのに何故か以前よりも疲れる。これはよく聞くメガネの苦情です。よく見えるのに疲れるというのは、近視ではレンズの度が強すぎる時、遠視では反対に度が弱すぎる時に目の調節力に負担がかかって疲れるのです。矯正が過

続きを読む

投稿日:2018年6月26日  カテゴリー:コンタクトレンズ 眼鏡

コンタクトレンズを使う前に

メガネと違って顔の印象を変える事がないうえ、目にかかる負担が軽いタイプや手入れが簡単なタイプとさまざまな製品が開発されています。コンタクトレンズを使用する人が増えたため、「誰にでも簡単に使える」と思う方も多いようですが、

続きを読む

投稿日:2018年6月19日  カテゴリー:コンタクトレンズ 眼鏡

コンタクトレンズは高度管理医療機器...

コンタクトレンズは目の中に入れる為ペースメーカー、人工呼吸器などと同じ高度管理医療機器に指定されています。高度管理医療機器とは副作用や機能障害が発生した場合に人体へのリスクが高いものとして法的に位置づけられています。使い

続きを読む

投稿日:2018年6月5日  カテゴリー:コンタクトレンズ 眼鏡

目の見え方チェック

以下の項目に当てはまる方は、近視、老視、乱視、眼精疲労または、コンタクトレンズやメガネの度数があっていないかもしれません。 □ 目を細めてみるようになった □ 2・5や3・6・8などの数字区別がつきにくい □ パソ

続きを読む

投稿日:2018年5月22日  カテゴリー:コンタクトレンズ 眼鏡 ,眼の症状

コンタクトレンズのモディファイドモノビジ...

片方の目に遠方が良く見えるコンタクトレンズを装用し、もう片方に近くが良く見えるコンタクトレンズを装用する方法です。このようにコンタクトレンズを装用した場合は、同時視ではなく、交代視になっていると考えられています。どちらの

続きを読む

投稿日:2018年5月14日  カテゴリー:コンタクトレンズ 眼鏡

コンタクトレンズの間違った使い方

・使用期間を守らない 使用期間を過ぎても、レンズを買うのがもったいないからと言ってそのままレンズを使ったしまうと眼障害リスクが、約1.6倍高いという調査結果が報告されています。必ず使用期間は守るようにしましょう。 ・

続きを読む

投稿日:2018年3月20日  カテゴリー:コンタクトレンズ 眼鏡

コンタクトレンズは医療用具です

最近コンタクトレンズ使用者の眼障害による眼科受診が増加しています。主なトラブルには以下の様なものがあります。 ① コンタクトレンズのカーブが目に合わず、角膜に傷がつき視力障害を起こした。 ②細菌性の感染症にかかってい

続きを読む

投稿日:2018年2月20日  カテゴリー:コンタクトレンズ 眼鏡 ,眼の症状

コンタクトレンズがずれて取れなくなってし...

眼は白目の上にある結膜が目の上下で裏返ってまぶたにつながっています。結膜が切れてコンタクトレンズが目の裏側にいくことはありません。まれにハードコンタクトレンズがずれて白目に食い込んでしまうことがあります。この場合、痛みが

続きを読む

投稿日:2017年12月12日  カテゴリー:コンタクトレンズ 眼鏡

角膜(黒目)には酸素が必要です

コンタクトレンズは角膜という眼の表面の黒目の部分に直接のせるレンズです。角膜も体のほかの器官と同様に酸素を必要としています。もしも酸素が足りない状態が長く続くと角膜の細胞がどんどん死んでしまいます。しかも、この角膜の細胞

続きを読む

投稿日:2017年11月12日  カテゴリー:コンタクトレンズ 眼鏡 ,眼の症状

不同視

左右の屈折状態(近視や遠視の程度)が極端に違うことを不同視といいます。メガネでは左右のレンズの強さがあまり違うと、両目の網膜像に差が生じてしまい、快適にものを見ることが出来ません。数値表で表すと「D(ディオプトリー)」と

続きを読む

投稿日:2017年11月3日  カテゴリー:コンタクトレンズ 眼鏡 ,眼の症状